7月配当金(権利確定月)

【配当金】日本再生可能エネルギーインフラ投資法人(2020年8回目)

日本再生可能エネルギーより配当金(分配金)3200円が入金されました

こんにちはホロッホーです

2020年10月23日に日本再生可能エネルギーインフラ投資法人(9283)様より配当金(分配金)3200円が入金されました

日本再生可能エネルギーインフラ投資法人は1年に2回、配当金(分配金)がもらえます

基本的には株は100株単位で購入することが多いかと思いますが、日本再生可能エネルギーインフラ投資法人は1口単位での購入となります

ぼくはニーサ口座に1口保有していますので、非課税となります

計算式は

1口×3200円=3200円

となります

2020年10月23日終値 105200円
予想分配金利回り 6.08%
予想1口分配金 6400円
次回権利確定月 2021年1月末
女の人
女の人
次回の配当金(分配金)をもらうにはどうしたらいいのですか?
ホロッホー
ホロッホー
2021年の権利確定日までに1口保有すると3200円(税引き前)の配当金(分配金)がもらえる予想となっております
ホロッホー
ホロッホー
ただし実際に配当金(分配金)がもらえるのは2021年4月末頃になる予定です

日本再生可能エネルギーインフラ投資法人とは?

東京証券取引所に上場しており、銘柄コードは9283となっております

日本再生可能エネルギーインフラ投資法人とは名前の通り、インフラ設備(主に太陽光発電)に投資をして、その売電収入を投資家に配当金(分配金)を配る。といったビジネスモデルになっています

ホロッホー
ホロッホー
2020年10月現在、このようなインフラファンドは、日本再生可能エネルギーインフラ投資法人を含めて7銘柄上場しています
ホロッホー
ホロッホー
インフラファンドはまだ歴史が浅く(2016年からスタート)、あまり注目はされておりません
女の人
女の人
注目をされていないので高利回りになっているのですね
ホロッホー
ホロッホー
はい、もう一つの高配当の理由としては還元率の高さにあります。インフラファンドの場合は利益の90%以上を配当金(分配金)として投資家に支払うことによって、法人税を免除されるという仕組みになっております

日本再生可能エネルギーインフラ投資法人のポートフォリオサマリー

2020年7月31日現在、以下のようなポートフォリオサマリーとなっております

  • 取得物件数    46物件
  • 取得合計価格   348億100万円
  • 合計パネル出力  88.6MW

物件の所在地も北海道から九州まで幅広く、災害に対するリスク分散ができています

配当金(分配金)推移

第2期(2017年8月1日~2018年1月31日) 3258円
第3期(2018年2月1日~2018年7月31日) 3249円
第4期  (2018年8月1日~2019年1月31日) 3272円
第5期  (2019年2月1日~2019年7月31日) 3297円
第6期 (2019年8月1日~2020年1月31日) 3273円
第7期  (2020年2月1日~2020年7月31日) 3200円(今回)
第8期(2020年8月1日~2021年1月31日) 3200円(予想)
第9期  (2021年2月1日~2021年7月31日) 3200円(予想)

このように1年に2回、配当金(分配金)がもらえます

とてもありがたいですよね

ホロッホー家の成績表

下の表はホロッホー家の成績表となります(このブログを始めた2020年9月からの集計となります)

配当金トータル 39806円
配当金入金回数 8回
株主優待回数 1回 (約4000円相当)

最後に……

このブログは2020年10月23日に作成したものです
情報が古くなっている可能性がございます
株を購入の際にはくれぐれもご注意ください